2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、しりりんです。 これは、ウチのチームでの話しなんですが、他のチームでもあるのでしょうか?尚、まだ現在進行形なんです。 「練習はしたいけれど試合には出たくない」という選手の考え方に直面しております。このような考え方は、一見すると野…
こんにちはしりりんです! 学童野球界隈に置いて、今回のテーマは「男女の友達は成立するか?」よりも激しい議論が地元の飲み屋で交わされているのではないでしょうか! はじめに 学童野球の指導は、時代とともに変化しています。昭和の時代は「根性」「厳し…
こんにちは!しりりんです。 4年前に「このままじゃ、存続が危ういので、チームの広報に立候補しました!」というブログをかかせていただきました。 このままじゃ、存続が危ういので、チームの広報に立候補しました! - しりりん新米コーチのブログ 当時は1…
こんにちはしりりんです。 少年野球の監督をしていると、ホントに色んな子供達と接することになります。中にはグレーゾーンな子供もいたりして、そうなんだろうな〜と思いながらも指導しているわけです。 1年前に入部してくれた4年生のA君は、落ち着きがない…
お久しぶりです!しりりんです。 ブログを始めて数年が経ち、当初はチームの28番でしたが、紆余曲折を経て今は、監督になって3年目となりました。 様々なところでチーム関係者の協力を得て今に至るわけですが、その中でも学童野球では、監督の指示のもと、ベ…