2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、しりりんです。 少年野球のチーム運営に携わっていると、選手同士のトラブル以上に親御さん同士のトラブルも結構あったりします。 少年野球あるある 先日の講習会で、仲良くなったコーチの所属チームの話ですが、学生時代に野球をされていて、相…
こんにちは、しりりんです。 今回は、コーチングに置いて非常に重要な、コミュニケーションについてのお話です。 コミニュケーションスキル コーチングにおいて、指導者と選手との間の信頼関係は非常に重要であり、これを築くことがコーチングの基礎ともいえ…
こんにちは、しりりんです。 少年野球のコーチとして現場を見ていると、どうしても選手たちに、「あーしろ!こーしろ!」と指示や命令をしてしまいます。 しかしながら、先日のブログでも触れた通り、選手を尊重し、信頼関係の中で、選手が抱える課題に対す…
こんにちは、しりりんです。 ここ最近、野球の指導ということについて、勉強をしていますが、野球の指導の仕方として、2つのアプローチがあることを知りました。 1つは「ティーチング」、もう1つは「コーチング」です。どちらも同じ教えることなんじゃな…
こんにちは、しりりんです。 以下は、先日受講しました、公認学童コーチ要請講習会での講義内容の一部になりますが、私自信の整理のために、ここに書かせてもらいます。 先日のブログでもお話しした通り、野球においてキャッチボールは非常に重要な練習にな…
こんにちは、しりりんです。 いよいよ、私たちのチームの6年生の試合は12月初旬で終了し、そこで学童野球は終了となります。年明けには感動の卒団式があり、そこで一区切りとなります。中学校でもがんばってほしいですね! そして、チームはいよいよ5年…
こんにちは、しりりんです。 宣誓!我々はスポーツマンシップに則り、正々堂々と戦うことを誓います! これはよく聞く選手宣誓のフレーズですが、「スポーツマンシップに則り」のスポーツマンシップって何でしょう? 近代スポーツの基本的な枠組みは、19世紀…
こんにちは、しりりんです。 突然ですが、良い指導者とはどのような指導者でしょうか? www.siririn.com 文部科学省は「新しい時代にふさわしいスポーツの指導法」のあり方について、コーチング環境の改善・充実に向け連携した取り組みを推進するために「グッ…
こんばんは、しりりんです。 先日、「全日本軟式野球連盟学童野球の公認コーチ養成講習会」を受講してきました。2023年より上部大会に参加する場合、この資格をもつ人がベンチにいなければならないとのルールになるそうです。 ようやく少年野球でも、ラ…