こんにちは、siririnです。
わたくし、本職は外回りの営業マンなんですが、今日、たまたま神保町を歩いていると、見つけてしまったんです!「日本野球発祥の地」突然出てきたのでビックリしました。神保町の学士会館の一角に、結構強烈なモニュメントでした!
あれ、写真でか!もう少し小さくてもいいんですが、やり方がわからん、初心者です。
このモニュメントは、ブロンズ製で237cmもあり、日本に野球を伝えたホーレス・ウィルソン氏の野球殿堂入りを記念して建立されたそうです。台座には碑文が書かれていました。
日本野球発祥の地
この地には、もと東京大学およびその前身の開成学校があった。1872(明治5)年学制施行当初、第一大学区第一番中学と呼ばれた同校でアメリカ人教師ホーレス・ウィルソン氏(1843~1927)が学課の傍ら生徒達に野球を教えた。この野球は翌73年に新校舎とともに立派な運動場が整備されると、本格的な試合ができるまでに成長した。これが「日本の野球の始まり」といわれている。76年初夏に京浜在住のアメリカ人チームと国際試合をした記録も残っている。
ウィルソン氏はアメリカ合衆国メイン州ゴーラム出身、志願して南北戦争に従軍した後、71年9月にサンフランシスコで日本政府と契約し、来日、77年7月東京大学が発足した後に満期解約、帰国した。
同氏が教えた野球は、開成学校から同校の予科だった東京英語学校(後に大学予備門,第一高等学校)その他の学校へ伝わり、やがて全国的に広まっていった。
2003年、同氏は野球伝来の功労者として野球殿堂入りした。
まさにこの地は「日本野球発祥の地」である。
2003年12月 (財)野球体育博物館
ビジネス街、古本の町、飲食店もかなりありますが、まさか、こんなものが神保町にあったなんて知りませんでした!あまり興味がなかったんですが、探してみれば、こういう記念碑も結構あるかもしれませんね。また何かあればブログに載せたいと思います。
さてさて、新米コーチ活動ですが、土日の練習に球拾いで参加しただけで、何故か全身筋肉痛になっております。しばらく運動なんてしていなかったので、当然なんですが、情けないの一言…なれてくれば筋肉痛もなくなるとは思いますが、無理をして、怪我だけはしないように注意しないといけませんね。体が硬いと怪我をしやすいので、風呂上がりのストレッチを日課にしようと思います。
最後まで、まとまりのないブログにお付き合いいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!
ではでは