こんにちは、siririnです。
先日、先輩コーチに「グランド作るから手伝って」って言われました。「了解です!」
ん?待てよ、そういえば、あまり気にしてなかったけど、塁間て何メートルだっけ?
少年野球(軟式)の塁間
ピッチャープレートからホームベースまでは高学年と低学年で、
実は距離が違うんです。これは知らなかった!
低学年(4年生まで):14メートル
高学年(5年生以上):16メートル
当然、塁間も違うわけでして、
低学年(4年生まで):21メートル
高学年(5年生以上):23メートル
となります。
バッターボックスは学年で違いは無いようです。
横:90センチメートル
縦:150センチメートル
となります。
リトルリーグやボーイズリーグ、ソフトボール、高校野球やプロ野球でも、
いろいろ違いはあるようですので、詳しく知りたい方は、ググってみてください!
ブログ初心者のわたしでは、全部の情報をうまくまとめることができません…
ラインカーは曲がる!
先輩コーチに言いました。「塁間わかりません!」
先輩コーチは言いました。「ポイント打ってあるから大丈夫、大丈夫。」
なるほどね、そりゃ~毎回、距離を測ってたら大変だもんな。
ということで、メジャーをポイントまで伸ばして、ピンと引っ張ります。
その上をラインカーで一直線に…引けません!
なんでそんなに曲がるわけ、ムズイ!
「siririnコーチやり直し!真下を見ないで先の方を見ながら引けば曲がんないよ~」
ほんとだ、うまく引けた。いろいろコツがあるんですね。
ここまでで20分もかかってしまいました。
スコップで掘り掘り
アップ後はベースランニングです。
セカンドベース、サードベース、ホームベースの前をスコップで掘り掘りします。
土を柔らかくして、スライディングで子供たちが怪我をしないようにとのこと。
あまり掘りすぎると、小学校の先生から怒られるので注意です!
最後に小石や釘などの危険物が落ちていないか一通り確認します。
ここまでで、グランド作り終了。結局30分くらいかかってしまいました。
最後に
うちのチームは午前と午後でサッカー部と交代で小学校のグランドを借りています。
ただでさえ、練習時間が少ないのに、せめてこの半分の時間でグランドが作れるよう、
早く覚えないとまずいですね。
とにかく、子供達が怪我をすることなく限られた時間の中で、楽しく練習できるよう、
最速、最善の準備が大切ですね。
そういえば、我が家の子供達ですが、「バットに当たった!」、「フライが取れた!」
など、楽しそうにがんばってます。優しく見守っていきたいと思います!
お忙しいところ最後までお付き合いいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
ではでは